top of page

​あるがままの自分でいられる社会を目指して

私たちの全ての従業員は、年齢、性別、婚姻またはパートナー関係、肌の色、民族、国籍、文化、信仰、哲学的信念、政治的意見、障がい、性同一性、性表現または性的指向に関係なく、公平に扱われます。

All GXv employees are required to be independent of age, gender, marital or partnership status, skin color, ethnicity or national origin, culture, religious beliefs, and philosophical beliefs, regardless of political opinion, disability, gender identity, expression or sexual orientation.

私たちの採用は仲間づくり

(全社員による​仲間の発掘)

募集対象:全部門(全ての部門を経験可能)

     新卒、既卒、中途採用

     学歴、​経歴、年齢、性別、国籍不問

                就労継続支援施設オープン予定

       サービス管理責任者

業務内容:正社員、契約社員、バイト、パート​

就業場所:北海道函館市元町18-14

​賃金  :正社員 月額275,000円以上

​    (あなたの希望金額をご提示ください

     バイト 時給1,000円以上

​賞与  :決算賞与(決算月8月)

労働時間:4時間~8時間以内/日     

​     フレックスタイム制度(業務による)

       在宅勤務(業務による)

休日  :完全週休二日制、祝日

交通費 :全額支給(社内規定による)

     車通勤可能(駐車場全額負担)

休暇  :年次有給休暇、年末年始休暇

     産休、育休、特別休暇

福利厚生:各種社会保険完備

​     退職金制度

     可処分所得を考慮した昇給(7月)

面接方法:直接面談/ウェブ面接の選択が可能

​その他 :ジョブリターン制度​​(再雇用制度)

        アントレプレナーシップ教育制度

     リファラル採用制度

     自己投資応援制度

     裁判員休暇制度

       ボランティア休暇制度

​     リフレッシュ休暇制度

                資格取得支援制度​

​     副業可能(競合避止義務あり)

​     だれでもトイレ設置​(多目的トイレ)

当社ではインターンシップ制度を取り入れております。中学校、高校、専門学校、大学、特別支援学校からのご連絡お待ちしております。

会社の福利厚生は働く人のための取り組みです。

楽しい福利厚生を一緒に創りましょう!

仲間になってくれる方々へのメッセージ

~担当者A~

自分が好きなことに夢中になれれば充実した日々を過ごせます。自分が夢中になれること(真剣にやれること)に自信をもてるようになってください。そして、決して無理をしすぎないでください。無理をしすぎると諦めることが多くなります。無理をしすぎなければ挑戦し続けることができます。どんなことがあっても諦めないで継続できれば、そこに新しい価値が生まれてくるはずです。

~担当者B~

人の資源(金、時間、心等)には限りがあります。資源の欠乏が発生すると欲求を満たすために必死になり、集中できるようになります。しかし、ひとつの事に集中すると注意力が低下し、欠乏の連鎖が生じて生きるのが難しくなります。人の欲求は言葉、気持ち、行動、物、接触など、それぞれ求めるものが違い、欲求にはキリがありません。必要なときに必要な分だけの欲求を満たし、余裕を持つことができればトレードオフを回避して、しがみつかない生き易い人生が送れるようになるはずです。

~担当者C

社会人は「ちゃんといいかげん」に仕事をすることを学んでください。ちゃんと(真剣に)いいかげん(自分の良い加減)で仕事をすれば「余裕」が生まれてきます。私たちの人生に無駄なことなど何ひとつありません。色々と試行錯誤を繰り返し、寄り道をしながら幅広い知識を身に着けてください。私たちは、自分の流儀で、いつか世界に羽ばたいてくれることを期待しています。

~担当者D~

私たちがやるべきことは、成功体験を語り、生存バイアスでやり方を押し付けることではありません。自分の弱さをさらけ出して失敗体験を語り、仲間に寄り添って共に成功に導くことが大切です。これからの時代は、お互いに学び、進化し続けれるチームが必要です。仲間に寄り添い、自分に意識を向け、自由に働き、自由に学んでください。そして、余裕(遊び心)を持つことを忘れないないで楽しんでください。

bottom of page